湘南美容外科クリニック渋谷院でVIO脱毛を9回受けました!
実際の経験から、脱毛の疑問や他院との比較をしていきたいと思います♪
・痛みはどのくらいか知りたい!
・ツルツルにするには何回必要か知りたい!
・実際、湘南美容外科の脱毛ってどうなの?
ちなみに次は、レジーナクリニック

湘南美容外科のVIO(ハイジニーナ)脱毛の料金について
わたしがなぜ湘南美容外科でVIO脱毛を受けたかというと、料金が圧倒的に安かったからです。
湘南美容外科のVIO脱毛料金
ハイジニーナ(VIO) | 1回 ¥14,850 |
3回 ¥30,350 | |
6回 ¥59,070 | |
V、I、Oライン いずれか一箇所 | 1回 ¥6,180 |
3回 ¥17,730 | |
6回 ¥29,280 |
他のクリニックと比べてみるとこうなります。
湘南美容外科 | レジーナクリニック ![]() ![]() ![]() | トイトイトイクリニック |
1回 ¥14,850 | 1回 ¥42,000 | 1回 ¥22,000 |
6回 ¥59,070 | 5回 ¥84,000 | 5回 ¥77,000 |
圧倒的な低価格....!
湘南美容外科は他院の「5回コース」以下の値段で、6回照射できます。
ちなみにわたしが受けたコースはVIO9回コースで、料金は¥89,000ほどでした。
公式サイトには6回までしか表記されていないので、今9回コースがあるかはわかりませんでした....
注意点!剃り残しがあると1箇所500円かかります。
圧倒的低価格ではありますが、剃り残しがあれば1箇所500円かかってしまいます。
特にIラインとOラインは自分では見えない部分。
どうしても剃り残しが出やすいし、毎回「剃り残しがありますね〜」と言われて少し嫌な気持ちになりました笑
初めの方は毎回1500円くらいお支払いして剃ってもらいましたが、照射を避けてもらうと追加料金はかかりません。
※もちろんその箇所は脱毛されません。
湘南美容外科のVIO脱毛は痛い?
ただ、照射全てが痛いわけではないのでご安心ください。
湘南美容外科のVIO脱毛は、この範囲に照射できます。
わたしはツルツルを目指していたので可能な範囲に全照射していました。
その中で痛いのはVラインのここ!
痛みを例えると.....
毛穴1つ1つに根性焼きされるイメージでしょうか笑
また、毛量が少なくなってくると、痛みも軽減されます♪
湘南美容外科のVIO脱毛でツルツルにするには何回必要?
でも、ところどころに数本残ったものが気になる方もいらっしゃるので、9回コースにしておくと安心かもしれません。
という流れで9回コースを購入したのですが....
9回コースが終了して数ヶ月経過した今、残念ながらツルツルではありません。
ただ、誰が見ても脱毛したとわかるくらい毛量は少ないです。
はじめの4分の1くらいかな?
IラインとOラインは自分で見えないのでなんとも言えませんが、こちらはほぼ生えてないように思います。
わたしが湘南美容外科でツルツルを目指すには、あと3〜5回は必要な気がしますね....
湘南美容外科の脱毛はパワーが弱い?
ネットで湘南美容外科の口コミを見ていると、安い分パワーが下げられているという噂が....
これは本当かわかりませんが、9回当てたのにツルツルとは程遠い状態であることは事実。
もしかしたら、他のクリニックの方が短期間で脱毛できたかもしれないなぁと思うと残念ですね。
湘南美容外科でVIO(ハイジニーナ)脱毛をしてよかったこと・悪かったこと
ツルツルにはなりませんでしたが、結果としてVIO脱毛は大正解だったと思います!
VIO(ハイジニーナ)脱毛をしてよかったこと
1.清潔
毛が少なくなったことでかなり清潔になりました。
ムレにくいのはもちろん、毛がない分トイレでもお風呂でも清潔にしやすいと思います。
2.下着がモコモコしない・チクチクしない
処理をせずに下着を履くとすごくモコモコするのが一切なくなりました!
下着からはみ出ることもないし、処理後に下着からチクチク毛が出てることもありません笑
特に水着を着る人は絶対にVIO脱毛がおすすめです!
3.部屋に毛が落ちない
毛量が少なくなったので、部屋に毛が落ちることがほとんどなくなりました!
部屋に落ちているのがすごく嫌だったので、本当に嬉しい♪
VIO(ハイジニーナ)脱毛をして悪かったこと
1.シェービング代がかかる
料金が安いのはメリットでしたが、シェービング代がいくらかかるかも大切だと思いました。
例えば9回全て毎回1500円払ったとしたら、¥13,500円追加で支払ったことになります。
せっかく安いのに、メリットが少なくなるのは残念ですよね。
2.9回コースで全くツルツルにならなかった
わたしが剛毛だったのかもしれませんが.....笑
一応、スタッフさんには「6回で十分だと思う」と言われた結果、9回で足りなかったので信頼度は下がっちゃいますよね。
ただ、わたしはどうしてもツルツルにしたいという気持ちではなかったので、ちょうど良い量になったことは満足しています。
全身脱毛とセットなら湘南美容外科よりレジーナクリニックがオススメ!
ちょっと話は逸れますが、次はレジーナクリニックで全身脱毛を行う予定です!
先ほど湘南美容外科は圧倒的に安いというお話をしましたが、全身脱毛はレジーナクリニックもかなりお安い。
なので、全身脱毛もしたい人はレジーナで受けるのもアリ。
湘南美容外科 ※6回コース | レジーナクリニック ![]() ![]() ![]() ※5回コース | ||
全身脱毛 (顔・VIOを覗く) | ¥244,200 | 全身脱毛 (顔・VIOを覗く) | ¥204,120 |
全身+VIO | ¥303,270 | 全身+VIO | ¥294,840 |
湘南の方が回数が1回多くはありますが、やっぱり湘南美容外科はパワーが弱いという口コミが気になるんですよね。
引用:https://minhyo.jp/s-b-c/tags/zenshin
照射漏れしたところは、濃い髭を剃った時のように青くなります。
電話で照射漏れを伝えると「本当に?見ないとわからないですね」という態度で残念でした。
引用:https://minhyo.jp/s-b-c/tags/zenshin
全身になると1回5000円も取られちゃうんですね...全身綺麗に剃るのは無理だと思います。背中とかどうするんだろう...
レジーナクリニックはシェービング代が無料!
引用させていただいた2名も、以下の点をマイナスに捉えているようです。
・コース終了しても生えてくる
・シェービング代が辛い
安くても生えてくるなら意味がないし、シェービング代が高くつくなら安い意味もなくなってきますよね。
わたしも湘南美容外科で脱毛した経験から、照射パワーとシェービング代がネックだったので、色々と調べた結果レジーナクリニックにお願いすることにしました。
引用:https://reginaclinic.jp/part/body/
このように、レジーナクリニックでは施術費以外かからないシステムです。
脱毛は高額なので、料金が明確だと安心できますよね♪
特に全身となると、剃り残しがあるのが普通だと思うので嬉しいです。
まとめ:湘南美容外科の脱毛は「安いけど色々な落とし穴がある」
以上、湘南美容外科でVIO脱毛を9回受けてみた体験談と、その結果のまとめでした♪
1円でも安く脱毛をしたい、剃り残しがないようにシェービングも頑張る!
という方は湘南美容外科での脱毛をおすすめします♪
わたしは毎回のシェービングのストレスと、照射パワーが弱いのかなぁという不安があったので次はレジーナクリニック
レジーナクリニック
>>>レジーナクリニック